人気ブログランキング | 話題のタグを見る

藤原みち子の活動日記

michikof.exblog.jp
ブログトップ

土木委員会で「住宅リフォーム助成」否決

 2012年6月11日(月)

 土木委員会でした。NOX規制による消防自動車の買い替えについての審議と、一般会計の補正予算の質疑のあと、私が提案をした「池田市住宅リフォーム助成に関する条例の制定」についての審議が行われました。

 いつもは質問する側ですが、今日は答弁者側に座り、各会派からの質問に答えます。質問内容をメモしている間に次の質問が来るので、答える時には一瞬どんな質問だったかわからなくなりそうで大変です。いつも答弁をする理事者の皆さんの気持ちがちょっとだけ理解できます。

 どこの自治体でも導入するまでに悩んだことが、「個人の財産に資するものに税金を投入して良いのか」ということのようですが、そんなことを言っていられないほどの経済の落ち込みに、視点を変えて経済対策として実施すれば良いと実施に踏み切ったようです。その経済効果は10倍~20倍といわれ、今では全国の自治体の4分の1に相当する488自治体にまで広がっています。

 今日は同じように、「個人の財産価値を高めるために税金を投入するのはいかがなものか」といった意見が出ました。あくまで経済対策なんだと言いましたが、あまり理解されない様子。あとで気がつきましたが、太陽光発電に対する助成だって、個人財産に資するものですよね。それもダメだというのでしょうか。

 「持ち家は56%であり56%のために税金を使うのはよくない」との意見もありました。太陽光発電装置は持ち家に設置します。耐震化への助成も当然持ち家です。施策がすべて全員を対象としているものではありません。子どもの医療費は池田の場合15歳以下の子どもたちだけを対象にしていますし、ふくまる子ども券も1歳・2歳の子どもを持つ家庭(在宅)が対象です。これは反対の理由にはなりません。

 「地元業者だけということで信頼できない業者だったらどうするのか」、「詐欺にあったらどう責任を取るのか」といった意見もありましたが、基本的に詐欺をするような業者が池田で事業を続けられるはずがありません。ふくまる商品券を使って買ったものが詐欺にあっていたからと市が責任を取るのか、ということになります。あくまで、市民が自分の判断で業者を選んで発注するのですから(市が薦める業者を使うことが条件ではない)その責任は本人にあります。市はリフォームをする市民に補助を出すのでありその条件が市内に本店を置く事業所あるいは個人事業所というだけです。

 市内業者が元気になれば、経済効果は上がるし市税収入の増につながるのであり、補助しっぱなしにはなりません。
 
 「財政的に厳しい」との意見もありました。私の提案は250件分最大5000万円ではどうかと言いましたが、実施自治体の予算措置は100万円から2億5千万円まであり、抽選もあれば補正予算で増額しているところもあります。藤井寺市は500万円からのスタートです。実施する気になればいろんなやり方があります。

 要は市内の景気浮揚策をどうするかです。良いといわれることを実施してみてはどうかと単純に思うわけですが、土木委員会では全員がこの提案に反対し(自民同友会・公明党・市民クラブ・まちのみはり番・無所属…民主党は委員長のため採決には加わらず)、リフォーム助成制度はあえなく否決されました。

 25日の本会議で賛成・反対の討論が行われ最終的に結論が下されることになります。
by michiko_fujiwara | 2012-06-11 23:53 | 議会報告

“子どもたちに笑顔、若者に夢、高齢者に安心を” 日本共産党池田市会議員・藤原みち子の活動日記 e-mail : m_fujiwara(a)wombat.zaq.ne.jp…(a)は@に置き換えて。随分長い間メール機能が止まっています。しばらくご容赦ください。


by michiko_fujiwara